よくある質問
Q1 予約は必要でしょうか?
■予約が必要なメニュー
母乳外来・一時預かり保育・産後デイケア・各種講座
1人1人の方に丁寧に対応するためや保育するにあたり安全に利用して頂くためにも予約が必要です
予約方法:LINE または 電話
※産後デイケアはLINEからのみ予約受付しております
詳しくは産後デイケアのページをご確認ください
■予約不要なメニュー
子育てサロン
子育てサロンに付随する母乳メンテナンスや手形&足形アートなどのイベントも予約不要です
開催日にお気軽にお立ち寄りください
※子育てサロンは火曜~土曜 / 日曜は行っておりません
Q2 産後デイケアの対象年齢は?
練馬区の産後ケア事業である産後デイケアですと当店では生後1歳の誕生日の前日まで利用可能です
練馬区の産後ケアではなく利用したい場合は全額実費とはなりますが何歳でも利用可能です
Q3 産後デイケアの予約はいつからですか?
予約日の前の月の中旬ごろを目安にLINEやホームページ、Instagramなどで予約開始日を配信しています
(例8月1日の利用の場合7月の中旬以降)
その際予約の際の注意事項等も合わせて配信を行っています
気になる方は公式LINEご登録の上で告知をお待ちください
Q4 練馬区子育てスタート応援券使えますか?
母乳外来と講座にはお使いいただけます。
その他のメニューにはお使いいただけませんのでご注意ください。
Q5 施設利用時に必要な持ち物はありますか?
ほとんどございません。
オムツや粉ミルク、哺乳瓶、食器などお子様が利用する者ものは各種揃えております。
オムツやおしりふきなど常設してあるものはご自由にご利用ください。
※その他お持ち込みしたいものがございましたらお気軽にご連絡ください。
Q6 個人的におもちゃなど持ち込むことは可能ですか?
トラブル防止のためご自身のおもちゃや絵本の持ち込みはご遠慮ください。
Q7 飲食の持ち込みは可能ですか?
お持ち込み、デリバリーはご自由にして頂けます。
※水分補給についてはどこでも可能ですが、お食事は一階のテーブルをご利用ください。